RideVision

  • 運行を支えるDXサービス

RideVisionはあらゆる乗り物に後付け可能なXRシステムです。
あらゆるモビリティを「走るテーマパークアトラクション」にし、移動に連動した新感覚のXR観光体験を提供します。

POINT
  • あらゆる乗り物の移動を、地域の新たな観光・娯楽コンテンツに
  • 車両挙動とXR映像がリアルタイムに同期し、VR酔い・乗り物酔いしにくい
  • ハードウェア(XRゴーグルやセンサー)・ソフトウェア一体のシステム
  • ゴルフカートから大型バス・電車まであらゆるモビリティに後付け導入可能

主な特徴

新感覚のXR観光体験
XR(クロスリアリティ)とは、VR(仮想現実)とAR(拡張現実)を融合させたシステムです。
RideVisionはあらゆる乗り物に後付け可能なXRシステムです。
乗り物そのものを走るテーマパーク化し、移動に連動した新感覚のXR観光体験を提供します。
VR酔いが起こりづらい
RideVisionは映像を車両挙動にピッタリ連動させる独自技術によりVR酔い・乗り物酔いの大幅軽減を実現しました。
自由自在なコンテンツ制作
事業者様のご要望に応じてフルカスタマイズした映像コンテンツの制作が可能です。
グリーンスローモビリティに乗って福山城の歴史に触れながらの観光体験が出来る”FANTASIC XR TOUR FUKUYAMA”や、大型EVバスに乗ってハワイに隠された海底都市を冒険する”XploreRide Hawaii”など様々な実例がございます。

DXサービス一覧

              運行を支えるDXサービスを取り揃えております。
              ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

その他サービス

HINO DXソリューションの
サポートチームが
無料相談やデモ依頼を受付中!
お客様の業務のお困りごとを
ご相談ください。

無料相談