Brain100 studio
認知症予防プログラム

  • 運行を支えるDXサービス

Brain100 studioは、脳健康VR測定と予防支援を提供するプログラムです。
VRによる約8分の脳健康VR測定では空間ナビゲーション脳機能を測定。
「空間内で自分のいる位置」をどれほど正しく認識できているか、を測定します。
また、独自のアンケートで認知症リスクを点数化し、​生活習慣の改善を促します。

POINT
  • VR空間ナビゲーション測定を行い 脳年齢(認知機能)を評価
  • アンケートで改善点をチャート化 して生活習慣改善を促す
導入のメリット
  • VRゲーム感覚で楽しく脳健康を測定。
  • 認知症の予兆を超早期に発見
  • 生活習慣の改善で長く元気に働く脳づくり
  • 従業員の皆様の行動変容を促す

主な機能

VR空間ナビゲーション測定
約8分間のVR空間ナビゲーション測定によって脳健康を評価。​認知機能を可視化できます。
独自のアンケートによる
「アタマの健康習慣問診」
Brain100 StudioではVRゴーグルによる測定に加え、「独自のアンケート」で発症リスク要因の16項目をスコア化します。その内容は、WHOの2019年予防ガイドラインの12項目と、専門家がまとめた4項目で構成されています。

DXサービス一覧

              運行を支えるDXサービスを取り揃えております。
              ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

その他サービス

HINO DXソリューションの
サポートチームが
無料相談やデモ依頼を受付中!
お客様の業務のお困りごとを
ご相談ください。

無料相談